ユーロ(EUR)の特徴 | |
|
EU加盟国 | ユーロ(EUR)採用国 |
オーストリア | ○ |
フィンランド | ○ |
マルタ | ○ |
ベルギー | ○ |
フランス | ○ |
オランダ | ○ |
ブルガリア | × |
ギリシャ | ○ |
ポーランド | × |
キプロス | ○ |
ハンガリー | × |
ポルトガル | ○ |
チェコ | × |
アイルランド | ○ |
ルーマニア | × |
ドイツ | ○ |
イタリア | ○ |
スロバキア | ○ |
デンマーク | × |
リトアニア | ○ |
スロベニア | ○ |
クロアチア | ○ |
スペイン | ○ |
ラトビア | ○ |
スウェーデン | × |
エストニア | ○ |
ルクセンブルク | ○ |
イギリス(離脱) | × |
各銀行(ネットバンク)におけるユーロの為替手数料・金利比較 | |
|
ユーロ(EUR)の為替手数料・金利比較 | ||||||
銀行 ネットバンク |
為替 手数料 |
普通 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 1年 |
楽天銀行 | 0.25円 | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
ソニー銀行 | 0.15円 | 0.20% | 0.80% | 1.00% | 1.60% | 1.90% |
GMOあおぞらネット銀行 | 0.11円 | 0.91% | ||||
じぶん銀行 | 0.25円 | 0.10% | 0.45% | 0.90% | 1.60% | 1.90% |
SMBC信託 | 1.0円 | - | 0.80% | 1.25% | 1.50% | 1.80% |
スルガ銀行 | 1.5円 | 0.001% | 0.05% | 0.07% | 0.20% | 0.20% |
住信SBIネット | 0.14円 | 0.20% | 0.90% | 1.10% | 1.70% | 2.00% |
新生銀行 | 0.4円 | 0.001% | 1.00% | 1.30% | 1.80% | 2.10% |
PayPay銀行 | 0.14円 | 0.01% | 0.20% | 0.30% | 0.50% | 0.70% |
三菱UFJ銀行 | 1.5円 | 0.001% | 0.001% | 0.001% | 0.001% | 0.001% |
みずほ銀行 | 1.5円 | 0.001% | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
りそな銀行 | 1.5円 | 0.001% | 0.001% | 0.001% | 0.001% | 0.001% |
三井住友銀行 | 1.4円 | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% | 0.01% |
ユーロ過去10年のチャートの動き | |
|
EUの基本データ | |
|
データ | 数値 |
人口 2015年 |
約5億820万人(世界3位) ※EUを1つの国としてカウントした場合 |
首都 | - |
面積 | 約429k㎡(世界7位) ※EUを1つの国としてカウントした場合 |
格付け (S&P) |
CC~AAA(ユーロ採用19ヶ国:2016年現在) |
GDP 2014年 |
約13兆944億ユーロ(名目) |
貿易額 2014年 |
輸出:約1兆7,907億ユーロ |
輸入:約1兆7,265億ユーロ | |
主要産業 | 加盟国によって観光、工業、農業、金融、保険などさまざま |
その他の通貨 | |
|
FXも手数料と金利が決め手!
業界最高水準のスワップポイント(金利)、業界最狭水準のスプレッド(為替手数料)のDMM FXがオススメです。
令和5年3月15日